歯のこと、歯周病か破折か

 

去年の夏に歯周病で抜けた歯を、もらってとっておいてた。それを久しぶりに見ていて、やっぱり歯根が短いよなあって。

歯周病で抜けた歯って、歯根が溶けて無くなっちゃうの?

気になりだして検索。

犬の歯医者さんの症例記録にたどり着いた。

どれも麻酔治療で、今後の為に抜歯したという症例ばかりなので、うちのこの自然とポロッと抜けたのとは違うかな。

それでもいくつも見ていたら、歯にヒビが入っている症例があった。

写真も術前術中たくさんあり説明がわかりやすい。

 

見た目はヒビだけで腫れや出血がなくても、麻酔下でめくってみると、大きく割れているものや、歯根にも破折線があるものがあった。そしてどちらも抜歯治療をされている。

http://taniguchianimalhospital.web.fc2.com/syourei/dogtooth4.html(歯根にまで及ぶ破折歯の治療|たにぐち動物病院)

 

うちのこも、ヒビが入っている歯があったんだよな。

 

破折について。歯の中心にある神経や血管などが通っている組織が露出していると、噛む時に痛みがあったり、細菌が侵入して根尖に感染巣をつくることがあります。そのため、露髄した歯はできるだけ早めに治療をする必要があります。

露髄をしていない場合は、急激な痛みは起こりにくいですが、やはり知覚過敏や感染の原因になるので早めに治療をした方が良いです。

(破折しているが露髄していない場合の治療|たにぐち動物病院)

http://taniguchianimalhospital.web.fc2.com/syourei/dogtooth3.html

 

うちのこのヒビが入っている歯。

まだ若い頃、硬い骨おやつを気に入ってガリガリカミカミしてた。たぶんその時に、ヒビが入ってしまったんだと思う。

ヒビに気がついた時に、すぐ先生に診てもらって、そのときは、大丈夫ですと言われたんだった。確か、ヒビが歯根まではいってないから大丈夫ってことだったと思う。

それ、何年前だっただろう。

大丈夫なんだって安心してホッとして、硬いおやつをやめにした。

後々に「その後ヒビのところはどうですか」って聞いたことなかったかも。

 

根尖周囲病巣とは歯根の先で病巣が発生し、周囲に広がっている状態。

病巣ができる原因は感染による膿や腫瘍、嚢胞などがあります。歯周病や歯の破折などのように見た目で異常がある歯で根尖周囲病巣ができている場合が多いですが、中には見た目にほとんど異常がないにも関わらずレントゲン検査で発見できる場合もあります。

(見た目に惑わされない根尖周囲病巣の治療|たにぐち動物病院)

http://taniguchianimalhospital.web.fc2.com/syourei/dogtooth3.html

 

もしかしたら、だんだんその亀裂が歯根に届いていたのかな。見えない歯の根本が悪くなっていたのかな。

うちのこカリカリを一粒ずつちゃんと噛んで食べるのが好きだから、毎日歯を使っていたんだもんなあ。

 

歯を抜くことをかわいそうだと感じる人は多いですが、歯周病に罹患している歯を抜くことで、動物は苦痛から解放され快適な暮らしをすることができます。また、たとえ一本も歯が残らなかったとしても、動物はその状態によく適応し、食事をとることが出来ます。

痛みを感じている歯をずっと残したまま生活していくことの方が、動物にとって不快で苦しい場合があります。とても悪そうな歯を見つけたら早めに治療することをお薦めします。

(重度歯周病のヨーキーの治療|たにぐち動物病院)

http://taniguchianimalhospital.web.fc2.com/syourei/dogtooth2.html

 

たしかに。ほんと、その通りだ。

「歯はできるだけ残してあげたい、歳をとってもおいしくご飯が食べられるように」と考えていたけれど。たしかに、悪い歯が残ってたって、良いわけないや。

麻酔はできるだけ避けてきた。無麻酔でやれるところまでやってもらってた。

うちのこを想ってのことだけど、麻酔をしてでもしっかり全部診てもらうことも、大事なのか。

麻酔にビビりすぎもよくないんだなあと、今になって思う。麻酔をしたからこそ得られることもあるんだね。

 

歯が原因かわからないけど、可能性としてはあるのかもしれない。アクチノマイセスって口腔菌みたいだし。

歯周病で抜けた歯のところが、感染を起こしてしまってたのかな。

歯ブラシ頑張った時に、口の中を噛んで切ったりして、そこから細菌が入ったりしたのかな。

もしそれならば、おうちで歯ブラシしない方がよかったのかな。

 

犬のことは、何かあってからじゃ遅い。でも、何かあってからでないと、こういう知識を得る機会はなかなかない。

 

硬いものは歯に良くない、指で押した時にへこむくらいの硬さと弾力が好ましい、と書いてあった。

歯にヒビが入った時にも思っていたけど、なんで、歯にヒビが入るほど硬いものが販売されているんだよ。「国産、無添加、牛皮100%の犬用デンタルおやつ」というガムだった。それが原因で歯を痛めたなんて。

夢中で噛んでいたから、気に入ったんだね、と与えてしまってた。

もうずっと前のことだけど、それが、原因になってしまったってことが、ありえるのかなあ。

 

うちのこ、赤ちゃんの頃から、んって口つぐんで、絶対開けてくれなかった。他はどこ触っても嫌がらないのに、口だけは嫌がり方が頑固。

前世でなにかあったのかな。うちのこ、お口が原因でよくないことが起こるって知っていたのかな。

だから、口だけは断固拒否だったのかな。